standalone要素、またはXMLもいいけど仕様もね

3/27/2005, 5:50:00 PM
前のエントリでmiyagawaさんに指摘されてるとおり、<standalone>はLifeblogの仕様書にちゃんと明記してあったのでした。申し訳ない。XML読む前に仕様書嫁。
要するに、Atomで別々に送ったアイテムをブログのエントリとして結びつけるために使うらしい。Flickrに写真をポストしたいというだけで「Lifeblog API」を使っちまえという不純なハックでは八苦致し方なし。
« 続続 AtomAPIPhotoUploaderBlogGetXMLプラグインの文字化け解消 »